第三回珠光茶会
平成28(2016)年2月8日から14日の7日間、新たな会場として法華寺、流派としては藪内流と宗遍流にもご参加頂き開催致しました。2月9日には、宗偏流による特別茶席を薬師寺にて行いました。また、この珠光茶会を通して初めて茶道に触れ、茶の湯に興味をもっていただけるように、ならまちを中心とした会場での「初心者体験」を、さらに新たな取り組みとして、お茶や奈良の山葡萄を提供するワイン茶会を東大寺二月堂・参龍所で実施しました。
写真ギャラリー
Photo Gallery
平成28(2016)年2月8日から14日の7日間、新たな会場として法華寺、流派としては藪内流と宗遍流にもご参加頂き開催致しました。2月9日には、宗偏流による特別茶席を薬師寺にて行いました。また、この珠光茶会を通して初めて茶道に触れ、茶の湯に興味をもっていただけるように、ならまちを中心とした会場での「初心者体験」を、さらに新たな取り組みとして、お茶や奈良の山葡萄を提供するワイン茶会を東大寺二月堂・参龍所で実施しました。
Juko Tea Gathering